本記事には広告が含まれています。

UXSENSEI( heySenseiii)です
CleanMyMac Xの評判は良いというデータはあるものの、開発元である「MacPaw」は、日本では聞き慣れない会社で大切なMacにインストールして大丈夫なのか「安全性について心配する」人も多いようです。
この記事では、CleanMyMac X の安全性について解説していきたいと思います。
- CleanMyMac X が危険なソフトか知りたい
- CleanMyMac X が安全な根拠を知りたい
- 実際に使っている人の話を聞きたい
Web業界で10年以上のキャリアをもつ現役デザイナーのUXSENSEI(UX先生)が、今までの経験をもとに執筆しています。
《結論》CleanMyMac X の安全性
結論から申し上げると、CleanMyMac X は、安全に使えるソフトです。
- MacのApp Storeで販売されているアプリ
- アプリ名に「Mac」という名前を入れる事をAppleから公式に認められている。
- ユーザーの評価が高い(5段階評価中4.5)
- Mac歴17年の私も使っている
- CleanMyMac X 公式サイトのよくある質問にも安全性の記載がある
CleanMyMac X が安全性が高く、大丈夫な理由
App Store のアプリに登録されている
アップル社の個人情報の取り扱いに関するルールは厳しく、アプリが必要以上のデータへのアクセスするなど、プライバシー侵害にあたる場合はApp Storeで販売することができません。
また、規約違反を繰り返す開発者はApple Developer Programから除名され、その開発者アカウントは削除されるといった徹底ぶりです。
App Storeで販売され続けているというだけで、信頼に足るアプリと言えるでしょう。
友人のアプリを開発者も『新しいアプリを開発してすぐにリリースしたいのにAppleの審査待ちでイライラする』と言っていましたが、ユーザーの安全性を第一に考えて審査を徹底しているというわけです。
アプリ名に「Mac」という名称を入れる事をAppleから公式に認められている
MacApp Storeで販売するアプリの名前に「Mac」という名称を簡単に使用する事はできず、CleanMyMac X の開発元であるMacPaw社の長年の取り組みや手続きによるApple社との信頼関係の深さを感じます。

Mac App Storeにて販売されている中でも、アプリ名にMacという名前が入っているものは、Mac専用アプリとしての開発社のこだわりを感じますね。
利用ユーザーの評価が高い
CleanMyMac X は、App Store利用者の評価とレビューが5段階評価4.5 という高評価を獲得しています。
公式サイトでCult of MacやTechCrunchなどの世界的に有名なIT関連誌による高評価レビューが掲載されていて、世界規模の知名度と愛用者がいるアプリであることが分かります。
日本では聞き慣れないかもしれませんが、世界中で認められているアプリなんですね。
Mac歴17年の私も使っている
Mac歴17年の私も毎朝使っています。
おかげさまでMacの起動スピードも上がり、手動では削除しにくいシステムが吐き出すゴミデータも消去してくれるのでとても重宝しています。
CleanMyMac X 公式サイトのよくある質問にも安全性の記載がある
CleanMyMac X 公式サイトのよくある質問に安全性の説明があります。

なぜ CleanMyMac Xはマルウェアではないかと心配されているのか?

CleanMyMac X で検索すると、「安全性」を心配する声の多さを目にします。
これは、過去にウイルス検出ソフトに似せたマルウェアが横行した時代があり、被害にあった人達がたくさんいました。
その人たちからすると、『海外製の無名なウイルス対策ソフトはマルウェアの危険性があるのでとりあえず手は出さない方が身のため』とかなり警戒されているので、CleanMyMac X もそれにあたります。
実際にはこの記事の冒頭に挙げた通り、CleanMyMac Xは「安全」です。
ロシア侵攻の影響

CleanMyMac X の開発会社である MacPaw は、ウクライナの首都キエフにオフィスがあります。ロシア侵攻による何らかのリスクがないか心配ですよね。
同社の発表によると、インフラとユーザーデータは全てAmazon Web Servicesで安全にホストされ、クラウドサービスのサーバーの物理的な場所は、ウクライナ国外にあるとのこと。
また、MacPawが提携している決済プロバイダーのPaddleは英国で運営されており、世界のデータプライバシーとセキュリティ標準に準拠した体制で安全に運営されています。
これにより、MacPawの製品はこれまで通り動作し、必要な時にアップデートが行われ、ユーザーの問い合わせにも対応できると発表しています。

現在、CleanMyMac X にお問い合わせをすると、自動返信メールにも「ロシア侵攻の影響」に関する文面が記載されています(上記の画像参照)
全体のまとめ
CleanMyMac X は「安全」に使えるソフト
以上のことから CleanMyMac X は「安全」に使えるソフトと言えるでしょう。私が実際に使ってみた詳細なレビューは下記の記事を参考にしてみてください。
公式サイトで購入するのが無難
CleanMyMac X は「30日間の全額返金保証」や「割引」がきちんと適用されるように、CleanMyMac X の公式サイト から購入することをおすすめします。
Amazonから購入した人のレビューを見ると、トラブってる人も多いみたいですし、公式サイトの方が安心できますね。

UXSENSEI( heySenseiii)からは以上です。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。